2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

挨拶

挨拶をしているだろうか?早ければ親との挨拶から一日が始まり、学校や職場の人達とも挨拶を交わすことだろう。 海外の事はよく知らないが、日本は挨拶を特に重んじる文化があるらしい。社会人になってから「人ってこんなに挨拶をするんだ・・・」と思いまし…

なぜ人は働くのか

誰しも一度は考える。「なぜ人は働くのか」 答えはシンプルで、生きる為。生きる為には可食部を有する物が必要で、それを購入する為の兌換紙幣を手に入れる為の方法としてメジャーなのが「労働」なだけである。 極端な事を言えば、縄文時代に回帰して自給自…

権力者

私が勤める企業は地方の中小企業で所謂ワンマン経営なので、社員は社長のご機嫌取りを最優先に行う。 新卒で入社した当時、優秀な先輩が社長にヘコヘコ頭を下げていたり、社長が女性社員を侍らせて緩やかにセクハラしているをのを見て、「権力ってすげえな…

犠牲

インターネットが発達に伴ってエンターテインメントの様相も変化してきている。もちろん、負の方向に。 ネット上での誹謗中傷は後を絶たず、その匿名性も相俟って根も葉もない噂で検索ページが埋め尽くされている。 表舞台に出る以上、誹謗中傷を受けること…

社会貢献

不作為が有意義であることもある。人は勝手に期待をし、勝手に傷つき、勝手に怒る。機嫌を損ねる。こちらに悪意が無くとも、他者を傷つけることは往々にしてある。そんな時、私は悲しくなる。なぜこの人は傷ついてしまうのだろう。誰が悪いわけではない。強…

僕は人の価値観に合わせて生きられない

僕は人の価値観に合わせて生きられない 少年隊 東山紀之のソロ曲「back to back」の一節である。 私も人の価値観に合わせて生きられない。 社会に出るという事は、多かれ少なかれ人と関わるという事である。組織に属しようものならなおさらだ。 人の数だけ価…

礼儀

敬語という文化は日本人だけなのだろうか。尊敬語、謙譲語、丁寧語とその構造は複雑さを極める。 ご苦労様は上の者が、お疲れ様は下の者が言うらしい。くだらない言葉遊びにすぎない。 敬語を使われるべきとされる人間は、本当に敬うべき存在なのだろうか。 …

あなたの不適合はどこから?

私が中学生だった頃くらいから「社会不適合者」という単語が当たり前のように使われ始めた。 文字通り社会に適合できない人間の意なのだが、本当に社会に適合できていないのだろうか? 私は社会不適合者が適合出来ない物は大きく分けて次の三つがある。 ・…